いつでも野菜を 保存版 旬の野菜おかずレシピ378点
1日に摂る野菜の量足りてますか?
なんと、1日に摂らなければならない野菜の量っていうのは、
300gから400gなんだそうです。
しいたけだと24個です。さつまいも2本、おくらだと56本です!
ということで、今回は読み物というよりも、
レシピの本である
『いつでも野菜を 』
を紹介します。
スーパーでも八百屋さんでも、一年中野菜が簡単に手に入ります。
しかし、私、きっと1日の摂取量なんて全然摂っていない「お野菜足りていない現代人」なのです。。。
これはちょっと、いかんぞ、と思い、
野菜専門のレシピを探しているところにこのレシピ本に出会いました。
この本の良いところは
◆レシピの数がものすごく多い(378点と謳っていますが)
◆比較的(?)薄く、軽い(?)・・・こんなに載っている割には
◆オレンジページから出ているので、レシピが簡単、身近な素材を使っている
◆ひとつの野菜に対してかなり多くのレシピが載ってます
主婦の方はもちろん、男の方、一人暮らしの方にもってこいではないでしょうか。
ちなみに、一日の摂取量の目安、なども詳しく出ています。100gだと、この野菜だと、どのくらいっていうのが出ています。いろんな野菜をバランスよく食べたいものです。
« インターネット・マーケティング 成功の条件 | Main | 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント »
The comments to this entry are closed.
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/82386/49886536
Listed below are links to weblogs that reference いつでも野菜を 保存版 旬の野菜おかずレシピ378点:
Comments